お得に老後準備生活

老後に向けて、健康とお得を中心に情報を公開していきます

歩いてマイル獲得 (2023/9-2024/3)【JAL Wellness & Travelアプリ】

今日は、これまでも何度か話題として登場しているJAL Wellness & Travelアプリについて昨年の9月から開始して、これまで7ヶ月間のマイル獲得状況をご報告します。

まず、9月から始めて、当ブログでは、11月まではご報告してあったようです。

9月:468マイル
10月:610マイル(前月比 : +142マイル)
11月:499マイル (前月比 : -111マイル)

その時点では、大体、月に500マイル程度稼げると考えていました。

そこから、徐々に獲得マイルが減っていきます。2月は日にちが少ないですが、それでも偶然とは思えないなにか策略のようなものを感じてしまいます...

12月:495マイル(前月比 : -4マイル)
1月:467マイル(前月比 : -28マイル)
2月:348マイル (前月比 : -119マイル)

で、3月が終わったらブログに掲載しようかなぁ?と考えていたら、急に3月に獲得マイル数が復活しました。

3月:598マイル (前月比 : +250マイル)

という訳で、これまで7ヶ月間のトータルと月平均は、以下の通りです。

合計:3,485マイル 月平均:497マイル

やはり、大体、月500マイルは獲得出来るようです。ただし、月に税込550円払っていますので、旅行に備えて1マイルを1円で購入し、プラス健康のために歩いているようなものです。

なお、この間、1日1万歩を行かなかった日は、月に1日あるかないかで、ほぼ毎日1万歩をきちんと歩いていました。

それでやっと月に500マイル獲得出来るという状況なので、毎日1万歩も歩けないという方は、勿体無いかもしれません。(今は、エコノミーだと1マイルはせいぜい1.5円くらいの価値しかないと思いますので...)

ただ、報酬があるため、iPhoneのムーブリングよりはモチベーションになりますし、マイルが貯まる速度は、上がったので私としては、今のところ満足しています。

健康寿命を延ばすためにも、長く1日1万歩を続けていきたいので、そのためには、良い習慣を取り入れたと考えています。

直行をやめて得をする【生活改善】

客先との打ち合わせWebで行うので、訪問することがなくなったという方が多くいらっしゃると思うのですが、私の客先では、まだまだ対面で!ということがほとんどです。

客先とAMで打ち合わせというと、10時アポというケースが多いと思いますが、今日は10時アポで客先に訪問する時に、直行をやめたら、いろいろと良いことがあったという話です。

私の生活の中で、マイベストを更新できたということで、今回はその生活と理由をご紹介します。

まず、メリットとしては、以下の3点が挙げられると思います。

・ストレス発散
・節約
・健康

上記の具体的ではないメリットについてもう少し詳しく説明していきたいと思います。

まず、朝の通勤時、私は出来れば同じくらいの時間の電車に同じくらいの位置で電車に乗りたい人です。

理由は、空いていて比較的好きな位置に座れるからとか、リズムを変えたくないからとかあるのですが、これまでは直行でも、基本的にはいつもと同じくらい時間の電車に乗って、客先の最寄駅まで行って、そこでお茶をしてアポの時間までお店で仕事をして過ごしていました。

それが、直行をやめてからは、いろいろとお得で直行をやめて良かった!と思うようになりました。

まず、会社で無料のコーヒーが飲めますし、お茶をする場所をわざわざ探すわずらさしさもなくなりとても快適になり、かつ、節約にもつながりました。

また、私の会社は、自分の席が決まっていないフリーアドレスを導入しているのですが、昼過ぎに会社に行くと、良い席が取られていて、なかなかストレスだったんですよね。

それが、朝いつもと同じ時間に行くことで、定位置の席が確保でき、そこに関してもストレスがなくなるメリットがありました。

さらに、会社に寄ったとしても大体の客先へ行くまでには、30分くらいは、朝仕事が出来ますし、朝、会社に寄るため、重たい資料を家に持ち帰る必要もなくなりました。

最後に、朝会社に寄るということは、駅から会社まで歩くため、JAL Wellness & Travelアプリで毎日1万歩を毎日のノルマとして歩いている私としては、この駅から会社までの2,000歩が加算出来ることもなかなか嬉しいことだったりします。

目標チェンジ!1日1万歩!【JAL Wellness & Travel】 - お得に老後準備生活

1ヶ月の獲得マイル数【JAL Wellness & Travel】 - お得に老後準備生活

歩いてマイル獲得 -11月-【JAL Wellness & Travelアプリ】 - お得に老後準備生活

ちなみに、朝のその通勤路もなかなか快適な遊歩道で、そこでもストレス発散。健康増進が出来ています。

前は、会社に寄るのは、今流行りの言葉で言うとタイパが悪いと考えていて、馬鹿らしいと思っていたのですが、直行をやめてみたら私にとっては、良いことだらけでした。

今回のことは、生活の中で少し変化を加えたことで、マイベストが更新されるという好例かと思いました。

また、日々の生活のなかでマイベストが更新されましたら、ご報告させていただきます。

無駄遣い日記 2-3月【節約】

今日は、毎月恒例の無駄遣い日記 2-3月についてご報告します。

今回は2月の給料日から3月の給料日までの間の無駄遣いのまとめです。

なお、ここで書かれている無駄遣いですが、家族との間で必要な食費や交通費、衣服費などの一切の支出は、含まれておりません。

つまり、私が家族とは別に飲んだり食べたり遊んだりしなければ支出することがなかった平日、土日の支出を記載しています。

さらに、テニススクール代などは、日々の予定されている口座振替等の個人的支出も含まれておりませんので、ご理解の上、ご覧ください。

◾️2月-3月の無駄遣い
食費 7,180円↓/前月比-5,864円 7回
飲み物代 230円↑/前月比+110円 2回
おやつ 0円→/前月比±0円 0回
交通費 420円↑/前月比+210円 2回
交際費 1,150円↓/前月比-25,917円 1回

計:8,980円↓/前月比-31,461円

今月は、先月よりも無駄遣いを大幅に削減することが出来ました。まぁ、先月がテニススクールの仲間とのスキー旅行もあり多過ぎたこともありますが、トータルでも1万円以下だった点は良かったです。

今月も少し中身について振り返ってみます。

ランチは、先月より6回減って7回です。しかも、平均も1,025円と今月も1,000円を超えてしまいました。

一番高かったランチが1,480円で評判のハンバーグ屋さんでしたが、美味しかったですが、お値段が高いため、再訪はないなと思いました。
もう少し、昼時の外出を控えてお弁当にしたいのですが、アポを取るのは自分ではないので、なかなか費用を抑えることが出来ずにいます。

続いて飲み物代です。こちらは、JREポイントで貰ったBeck’sコーヒーの回数券で終わってしまったため、全て自腹で、マックとセブンイレブンのコーヒーを1回ずつ飲みました。

おやつは、今月も何も食べませんでしたので0円です。

交通費は、最寄りの駅からのバス代ですが、今月は2回雨のため歩くのを諦めバスに乗車しました。420円です。

続いて交際費は、会社の後輩にランチをご馳走様した1回です。たまに少人数でランチする時には極力お昼くらいはご馳走してあげるようにしています。

今月は、本ブログで無駄遣い日記を掲載し始めてからでいうと平均的な額でしょうか?

4月は、もっと仕事も落ち着くでしょうし、さらに節約頑張りたいと思います。

黄金買い物ルート【セール中】

先週末の出来事ですが、最近、奥さまが服が欲しい。服が欲しい。と言っていたので、THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKAに行って来ました。

しかも、いつも週末にいくスーパーとはしごで行って来ました。

スーパーは、9時開店なので、開店と同時に入店。アウトレットに寄るため、保冷バックに保冷剤を詰めて持って行きました。

最近の物価高で、底値の食材を買って、ある食材で生活するスタイルが身についているのですが、その日は野菜が高くてやや不足感がありましたが、30分くらいで買い物を終えました。

買い物の後は、お肉や牛乳なんかは、保冷バックに入れ、お店でドライアイスと氷も補充して、次にTHE OUTLETS SHONAN HIRATSUKAに向かいます。

10時過ぎには、THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKAに到着し、まだ空いている状態のなか買い物をスタートしました。

これまで欲しい目当ての物がない状態で訪問していたのであまり分かっていなかったのですが、思っていた以上に洋服のお店が結構たくさん入っていますね。

しかも、セールで全品50%OFFや、中には70%OFFや80%OFFの商品もありました。

奥さまも、片っ端からから見て回り、気に入ったものもあったようで、いくつかを購入することが出来ました。

最後に、地産名産マルシェに寄って、野菜や魚などの底値食材を買い足し、14時くらいに買い物を終えることが出来ました。

はぁ〜。さすがに疲れましたが、良い買い物が出来たので、奥さまも満足している様子です。

初めてセールにお邪魔しましたが、THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKAは、どの店舗も空いていますし、高級ブランドもあまりないため、御殿場アウトレットより我が家としては、使い勝手が良いのではないかと思いました。

ただ、御殿場アウトレットだと、お昼が株主優待券でタダで食べれるところがあったのがよかったのですが、THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKAだとお金が掛かるため、この日は、冷凍庫からパンを持参して、軽食で空腹をしのぎました。

株主優待御殿場アウトレットで食事をした話
株主優待のお得な使い方【豊かな人生】 - お得に老後準備生活

↓冷凍パンで節約と豊かな生活を両立する話
冷凍庫は人生を豊かにする【2nd冷蔵庫】 - お得に老後準備生活

この黄金ルートは、あまり労力を使わず済むため、奥さまもとても喜んでいましたので、今後もセールの季節には、再訪することになりそうです。

本当は、ランチも安く食べたいので、株主優待が使える店舗がないかどうかフードコート等もう少し調べてみようと思います。

今回は、服関係のセール期間中の生活パターン(お出掛け先)として、マイベストを更新することが出来ました!

近所に大型アウトレット!普段は高めであまり近寄らないのですが、セール期間だと魅力がアップして嬉しいですね。

ポイント還元改悪の嵐【au Pay】

すみません。前に掲載した以下の記事に誤りがありましたので、先ほど訂正(更新)しておきました。

↓誤りのあった記事
Suicaチャージでポイ活 -2024/3まで-【ポイ活】 - お得に老後準備生活

具体的には、以下の部分でして、au PayからANA Payが私がルートを開通させた後、記事掲載までの間に改悪があり、2024/2/13以降、ポイント還元がなくなっていました。
なお、ルート自体は、今も使えています。

従いまして、以下が正しい還元率です。

モバイルSuica 《私》
〔還元率〕
3.0% (←三井住友カードゴールドのボーナスポイ
ントも加味した還元率です。)
〔ルート〕
三井住友カードゴールド(1.5%pt)→au Pay(0%pt)→ANA Pay(0.5%マイル)→TOYOTA Wallet(1%pt)→モバイルSuica

au PayのPontaの貯まる速度が落ちてきたため、なんでかな?と、ネット上を検索して気が付きました。誤った記事を掲載してしまい大変申し訳ございませんでした。

しかも、上記ルートの還元率も3月末でTOYOTA Walletの還元もなくなってしますので、4月以降は、2.0%まで還元率が落ちてしまいます。

これだったら、苦労してお金をさまざまな電子マネーに交換しなくても手軽にクレカで決済して1.5%還元で良いのでは?とも思ってしまいます。

Kyashも改悪があるようですし、この春、ポイント還元界隈は、逆風が吹きまくっております。

JAL Payのキャンペーンも終わりますし、その後は、au Payを中心にしようと考えていた生活スタイルも見直しが必要かもしれません。

先年のセゾンAMEXゴールドの改悪に始まり、JQ CARDエポスゴールドも改悪。三度目の正直で開通させたルートも半年も持ちませんでした。

さすがに、1年で4回目の新ルート開拓には、気力が落ちて来ています。

Pontaもこれであまり貯まらなくなりますので、もっとVポイントを重視し、SBI証券のポイントプログラムもPonta→Vポイントに切り替えた方が良いかも知れません。

とりあえず、三井住友カードゴールドの100万円修行を6月にちょうど1年で達成出来るくらいのペースで進めておりますので、その前くらいにもっと有効なルート、クレジットカードがないか?を再確認することになります。

また、今後の記事掲載についてもパーフェクトは難しいでしょうが、より誤りが無いよう気をつけるようにします。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

買って良かったルンバ用家具【ロボット掃除機】

今日は、今年のお正月に購入してとても満足しているルンバi7にベース基地用の家具の話です。

進化が凄かった!【ルンバi7】 - お得に老後準備生活

今年来たルンバi7は、2台目でして我が家には、10年以上ルンバと共に生活しているのですが、これまでルンバの場所が定まっていなかったんです。

1階と2階を行ったり来たりしていたというのもあるのだと思いますが、邪魔だと思いつつ、あまり考えもせずに放置をしていました。

それがルンバが2台体制になったため、常にリビングにルンバがあるのですがどうにも邪魔だったんです。

そこで部屋の隅に子供のTVゲーム機などが置いてある小さな収納があったスペースをルンバのベース基地となるように家具を買いました。

とは言ってもあまりお金もかけたくないのでサンワダイレクトで楽天スーパーセールの時にポチりました。

ルンバ基地 ルーター収納ボックス 電源まわり目隠しボックス 幅42cm 高さ57.5cm ロボット掃除機 ブラーバ 充電ステーション モデム Wi-Fi 扉付き 木製 2段 ホワイト200-CB026WMの販売商品 | 通販ならサンワダイレクト

組み立てて設置したら、ベース基地の場所が変わっても勝手にマッピングを補正してくれるし、狭いのにキチンと家具の隙間に帰っていきます。

非常にスッキリしたし、いい感じです。

子供のゲーム関係も元のように収納も出来ましたし、とても良い買い物でした。

ルンバの置き場所で困っている方には、ぜひ、おすすめです。

ポイントの使い方【ポイ活】

今日は、私のポイントの使い方の話です。まだ、私自身キッチリとこれがお得という決まった使い方があるわけではありませんし、その時によって自分が
重視しているものも違ってくるため、今は!というくらいでお読みください。

◾️マイル
JALANAユナイテッド航空デルタ航空のマイルを貯めています。
JAL以外は、積極的に貯めているわけではなく。前に貯めていたもので使い切ったら辞めようと思っているものです。
マイルは、私的には特典航空券に交換の一択で考えています。旅行は、1番の思い出になりますから。

◾️Ponta
こちらは、1/2でJALマイルに交換するか?SBI証券投資信託を購入するか?の二択です。マイルが足りない時に補充するために交換するか?
株価が下がった時に、投資信託を購入出来るようにと今は、基本時には貯めっぱなしにしています。

◾️楽天ポイント
こちらは、JALマイルへの交換(1/2)のために貯めています。たまに交換レートがアップするので、そのタイミングで交換します。今月もレートアップのキャンペーン中なので交換するつもりです。

JALのマイルと楽天ポイント 期間中の交換で25%レートアップキャンペーン

◾️楽天ポイント(期間限定ポイント)
こちらは、近所のスーパーで楽天Payで買い物をして、使っています。楽天市場での買い物で使うこともありますが、期限内に欲しいものがない事が多く、最近は近所のスーパーで使う方が多いです。

◾️JRキューポ
JRキューポは、今年の夏に100万円ボーナスを頂いたら、Pontaに交換する予定です。JQCARDエポスゴールドで100万円ボーナスとカード作成のボーナスポイントも入れて約3万pt弱をPontaに交換。Pontaになったら、上記の使い道となります。

◾️Vポイント
こちらは、かぞくのおさいふを経由して、子供のお小遣いとして送金しています。SBI証券投資信託にしたい気持ちもあるのですが、今はSBI証券側にPontaを連携させているため、Vポイントからは投資信託を購入出来ないため、子供達へ回すことで、現金を使う金額を減らすことが出来ています。

◾️JREポイント
こちらは、通勤の定期券を購入したり、Suicaを駅で使うことでポイントが貯まりますが、JALマイルに交換が出来ない※ため、ふるさと納税や、Beck’s Cofficeの回数券を購入しています。私にとっては、1番使い道が微妙なポイントです。

※私の場合は、対象のクレジットカードを持っていなくて交換出来ないと言う意味です。

◾️その他
他にもいくつかポイントを貯めていますが、それらは、トータルとしても貯める速度も大したものではありません。基本的には、1年〜2年に一度、ポイントの有効期限までにJALマイルに交換するという生活をしています。

基本的には、全てがJALマイルになるよう生活をしていますが、たまに投資に回したいというのが、私の今のポイ活の方針です。

昔ほどは、JALマイルの価値も高くないですが、国内、海外に格安で旅行する良いきっかけにもなるのもマイルの良いところで、新NISAも魅力ですが、家族が喜ぶマイルを中心にしたポイ活を行っています。