お正月明けの3連休の最終日は、江ノ島に行ってきました。年末にブラタモリの特番を見ていて奥さんが行きたくなったようです。
この日も天気が良かったので、朝早く家を出て江ノ島の一番奥にある県営駐車場を目指しました。
■県営湘南港臨港道路附属駐車場
https://www.s-n-p.jp/parking/p8rinkou/
こちらの駐車場は、1時間300円で周辺の駐車場より安くておすすめです。
朝、9時前には駐車場に着きましたので、ベストは、3時間でお参り、散歩を終えて900円での出庫を目指します。前日から特Pなどで駐車場を探していたのですが、江ノ島周辺は高いですね〜。
ウチはサクッと短時間で退散しますので千円以下で停められる県営駐車場にしました。
駐車場からは、仲見世通りはまだお店もやっていないだろうという事で通らず、聖天島公園から住宅街を階段を上がって行って江ノ島神社を目指します。
住宅街を抜けるとすぐ右手が江ノ島神社です。こちらでお参りしてから、ブラタモリでも紹介していた弁天様を見に行きます。こちらの弁天様は、日本三大弁財天で200円の拝観料が必要です。
■江ノ島神社(弁天様)
http://enoshimajinja.or.jp/gosaijin/
今まで何十回と江ノ島に来ていましたが、ブラタモリを見て初めて知った事も多く、こちらの弁天様もたぶん初めて見たのではないかと思います。
その後は、岩屋に向かって江ノ島を奥へ奥へと歩いていきます。途中、神社や龍宮があり、それぞれお参りをしながら先へ先へと進みます。
江ノ島の裏側まで行くと天気も良かったので、江ノ島から海と湘南平越しに富士山を見ることが出来ました。なかなかの景色です。
江ノ島の一番奥の階段を降りて、江ノ島の裏側の岩場まで行くと江ノ島神社の発祥の場所と言われる岩屋があります。
■岩屋
https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/enoshima/17.html
岩屋は、第一岩屋では、ろうそくを持って奥に歩いたり、第二岩屋は、LEDでライトアップされていたりと、昔より思考が凝らされていて良くなっていました。まだ、朝も早かったのでそれほど混雑もしておらず、神秘的な洞窟内を楽しむことができました。なお、こちらは入場料が500円掛かります。初めての人はは行ったほうが良いと思いますが、私は年に一回くらいで良いかな?という感じです。
その後、最後に"江の島サムエル・コッキング苑"へ行きました。
私は昔の植物園の頃に1回か2回入った事がありましたが、サムエル・コッキング苑になってからは一度も入った事がありませんでしたが、今は、昼間は入場無料※になっており入ってみてビックリ!とても綺麗でオシャレな公園になっていました。
夜のイルミネーションもスゴく良さそうでしたのでそのうち行ってみたいと思いました。
※夜は500円で、昼間入場して夜に出場する場合も、チェックがあり、出場時に500円支払う仕組みの用です。
■江ノ島シーキャンドルライトアップ
https://enoshima-seacandle.com/event/shonannohoseki/
また、江ノ島へ渡る橋の方角を一望できるマイアミビーチ広場も良いですね。夜なら函館の夜景のような海と街の灯りのコントラストが見れるかもしれませんね。
久しぶりに江ノ島の島内をいろいろ散策したのですが、ブラブラ見ただけですが、食事処やお土産屋さんもお手頃価格に設定されているようでしたし、子供の頃から慣れ親しんだ江ノ島。あらためてなかなか良い観光地だなと思いました。
ちなみに、駐車場にはきちんとギリギリ3時間で帰って来れましたので、料金は予定通り900円でした꒰๑˘͈◡˘͈๑꒱◦°