お得に老後準備生活

老後に向けて、健康とお得を中心に情報を公開していきます

炒飯の食べ比べ【炒飯】

先週は、仕事で外出が多かったのですが、1週間で4つの炒飯の名店を訪問し食べ比べました。今日はその話です。

2店は、会社の同僚(別の2名)がNo.1とおすすめしているお店。
もう2店は、TVでも紹介されるほどの炒飯の名店です。

食べた順番で紹介していきます。

まずは、王子駅近くの後輩のオススメ炒飯です。

◾️香港燒臘 王子店
03-5948-8890
東京都北区岸町1-2-10
香港燒臘 王子店 - 王子駅前/中華料理 | 食べログ

こちらは最近、店名&経営者が変わったかも知れません。今はこの食べログの店名ではないかも?
ランチのメニューや値段も値上がりしていて、この日は、950円で炒飯とラーメンのセットでした。ちなみに、ご飯、サラダ、杏仁豆腐がバイキング形式で自分で好きな量を盛り付けることができます。

炒飯のお味は、悪くないですが、特別美味しいと言う感じではなく普通に美味しいと言う感じです。量が多いので、たくさん食べたい方にはおすすめ。

次は、東陽町の半チャンラーメンで有名なお店です。

◾️半チャンラーメン あかしや
03-3644-3786
東京都江東区東陽4-9-16
半チャンラーメン あかしや - 東陽町/ラーメン | 食べログ

こちらの炒飯は、オーソドックスでおいしいです。炒飯大盛は、それほどボリュームがなく満足度が高くなかったので、やはり、お店のイチオシの半チャンラーメンがこのお店では良いと思います。半チャーハンもそれなりに量がありますし、かつ、700円と安いため、美味しくて安くて満足度が高いお店です。

次は、板橋区の炒飯の有名店です。こちらは、同僚が行ってみたかったお店で一緒に期待を膨らませて行きました。

◾️中華料理 丸鶴
03-3955-2209
東京都板橋区大山西町2-2
中華料理 丸鶴 - 大山/中華料理 | 食べログ

ここでは、チャーシュー炒飯を食べたのですが、チャーシューがゴロゴロしていて、とてもとても美味しかったです。有名店と言うことで、お店の前で10分ほど待ちましたが、回転が早くて思ったよりお店に早く入れました。お値段は、大盛だと少し高めで1,150円でしたが、今まで食べた炒飯の中でN一番と言って良いくらい美味しかったです。

最後は、前にTV番組のオモウマい店で紹介された北茅ヶ崎のお店です。こちらは、肉そばが有名なのですが、炒飯も美味しいらしくて、初めてだったので両方食べたかったのですが、今回は炒飯を選択しました。

◾️中華 のんち
0467-50-3199
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎844
中華 のんち - 北茅ケ崎/ラーメン | 食べログ

こちらの炒飯は、メンマがたくさん入っていて、アツアツで美味しかったです。ただ、連続で食べていたので、板橋の丸鶴さんの後だと、少し満足度は劣りました。850円で美味しいのですが、この中だと、丸鶴さんとあかしやさんの方が評価は上かな?と思いました。ただ、次はぜひ肉そばにチャレンジしてみたいと思います。

と言うわけで、1週間に4つのボリュームある炒飯を食べ比べてみました。どのお店も人におすすめ出来るくらい美味しいお店です。

炒飯好きな方は、お近くに立ち寄った際にはおすすめです!꒰๑˘͈◡˘͈๑꒱◦°