お得に老後準備生活

老後に向けて、健康とお得を中心に情報を公開していきます

【アプリ】マネーフォワードが改悪

マネーフォワードが12/7 10:00から無料会員が関連付けられる金融機関数が10件→4件に変更されます。
これまで神アプリと称えてきたマネーフォワードでこの改悪!ショックです(泣)

マネーフォワードを以下の使い方をすることで月々の収支の黒字化にも着実に成功していたのですが...

https://futarishuran.hatenablog.com/entry/2022/10/07/080935

そりゃ、会社としては運営していくためにも維持費は掛かるわけで有料にしと欲しいという気持ちもちろん理解出来ますがとてもショックです。

一時期、プレミアムサービスを利用していたこともあったのですが、その時は無料会員でもじゅうぶんという結論で、プレミアムサービスを解約しました。

今回の改悪でさまざまなお金の流れを見える化していたものが、見えなくなり、やはり不便になります。

ただ、金融機関をもっと断捨離し、SBI銀行のマネーフォワードを始めれば最低限のダメージに押さえられるかも...

プレミアムサービスに入り直すことも視野に入れつつ、今月中にマネーフォワードの2アカウント化を実施してみます。

【老後の備え】若い時の後悔しているお金の使い方

人生で最も後悔しているお金の使い道TOP10!と言うネット記事を読みました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad1d364263cf9a5206426f1f5813b5642960283

記事は、多くの人に聞いたものなので、多くの人がもっとも後悔しているお金の使い方のランキングだと思います。

が、私の場合、あまり上位のお金の使い方はして来なかったので良かったという感じです。

が、私の場合は、自分の若い時の後悔しているお金の使い方はなんなんだろう?と考えてみましたので、書いてみたいと思います。

私自身そんなに多くの後悔しているお金の使い方がある訳ではありませんでしたが、とりあえず、ベスト3を書いてみます。

■3位 レジャー費
若い時から、かなり人よりレジャーにお金を使ってきました。季節ごとのスポーツや旅行に当たり前のようにお金を使って来ました。また、趣味って結構道具にもお金が掛かるんですよね。もちろん、全面的にやらなきゃ良かったと思ってはいないのですが、ありったけ使っていたのでそこまでは使わなくても良かったと後悔しています。

総額:80万円×23年※=1,840万円くらい使っていたと思います。もう少し厳選したりセーブして半分くらいに年40万でやっておけば良かったと思いました。

※コロナ禍になってレジャーはかなり見直されましたのでコロナ前までの年数で計算しています。

■2位 必要のない外食
2位は、外食です。普通に、独身時代や結婚してから40歳過ぎくらいまで当たり前として使い続けていた外食での金の使い方に後悔しています。家族でお出かけしたらご飯食べるのが当たり前とか、仕事で客先に行く時には、大抵早く着くように行って、待ち合わせ時間までドトールでお茶。マックで必要もないのにコンビでコーヒーとチキンクリスプとかを食べていました。
本当は無駄の1位と思うところではあったのですが額が大したことないので2位にしました。

■仕事関係
200円×2回×4週×12ヶ月×26年※=499,200円

※今年から見直したので去年までの年数

■家族関係
3,000円×4週×12ヶ月×12年※=144,000円

※家族でお出かけのたびに外食していた結婚してから41歳までの年数

総額:643,200円

ただ、コーヒーはやめられないですし、家族で外食もフードコートなどが主なので平均3,000円にしました。これは、やめたところで大した金額にならないって事も、計算してみて分かりました。

■1位 飲み代
これは、コロナ前までですが、独身時代は週3くらい。結婚してからも週1くらいのペースで飲みに行っていました。独身時代は、残業以外の日はほぼ飲む生活をしていて家でご飯を食べることはありませんでした。友達や先輩とワイワイやるのが悪かったと言うわけではないのですが、そこまで役に立ったのか?というと、微妙なところです。

飲み代は、若い時は2,000円〜5,000円。最近は1万円出すことが多いので、以下のように計算してみました。

4,000円×3回×4週×12ヶ月×7年=4,032,000円
5,000円×1回×4週×12ヶ月×16年※=3,840,000円

総額:7,872,000円

※コロナ禍になって飲み会はかなり激減しましたのでコロナ前までで計算しています。

こちらも月に使っていい飲み代を決めて参加しておけば良かったと思います。

レジャーと違って、思い出や経験ではなく、仲間を作る上では重要なんですが、やはり半分でも良かったような気はします。

と言うことで、最後に、これらをセーブして投資を始めていた場合に、運用でいくらになっていたかを計算してみます。

レジャー代 : 
1840万円÷2÷26年÷12ヶ月=29,487円/月
飲み代 : 
787万円÷2÷26年÷12ヶ月=12,615円/月
※無駄な外食は、微々たるものだったので計算から外しました。

つまり、月に4.2万円資産運用に回せた計算になります。年利は、手堅く4%で計算してみると...

資産運用 : 42,102円/月
年利 : 4%
運用期間 : 26年
元本合計 : 13,135,824円
資産運用益 : 10,147,002円
資産合計 : 23,282,829円

節約意識を持ち、無駄のない遊びの中で、早くから投資を始めていたら今の時点で、今より2,300万円の資産が出来ていたということが分かりました。

これをさらに65歳までは毎月積立は0円で持ち続けていた場合でも、以下の通りとなります。

65歳時の資産額 : 43,608,292円
65歳時点での資産運用益 : 30,472,468円

いや〜。やっぱり若いうちから時間を味方に付けれると違いますね〜。若い時から目的意識を持って遊びのお金を月に4.2万円をセーブしておけば、今必死に節約しなくても老後に向けた資金は、十分蓄えられていた事が分かりました。

しかも、私の場合は、遊び過ぎと常々言われていましたから、それを半分にセーブして人並みにしておいたら、3,000万円の運用益を得ることが出来ていたなんて˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚

本当に若いうちにお金の勉強をして、早く目的意識を持った生活スタイルにチェンジ出来たら経済的には、非常に強いですね。

もちろん、若い時から節約に意識が行くと今とは違う人間になっていた可能性もありますが、お金の使い方がうまくなるのは、絶対悪いことではないと思います。

FIREする可能性のないおじさんとしては若い人が羨ましいです。

【お得?】 JALでんきと某新電力との価格比較

電気代すごく上がってますよね。JALでんきに切り替えたからじゃないとは、わかっていてもこの電気代の高さ!もしかして切り替えない方が良かったんじゃないか?と言う気持ちが出てきます。
JAL電気に切り替えてから3回目の請求があったので、前に契約していた電気と料金を比較してみました。

ただ、燃料費調整額と再エネ賦課金は、去年との比較に適さないので、プラスマイナスして電気代としては影響しないようにして計算しました。

■去年までの電気代(東京電力ではないもう少し安い会社)
●電気使用量小(9/3から10/2)
11,711円 ÷ 424kWh= 27.6202円/kWh

●電気使用量中(8/3から9/2)
15,727円 ÷ 576kWh= 27.3038円/kWh

●電気使用量大(1/3から2/2)
19,292 ÷ 711= 27.1336(kWh)

JALでんき
●電気使用量小(9/3から10/2)
9,814 ÷ 349kWh=28.1203(kWh)

●電気使用量中(8/3から9/2)
14,132 ÷ 509kWh= 27.7642(kWh)

結局ここまでで分かった事は、以下の二つです。

①各社のホームページに出ている価格は正しそう
JALでんきは500kWh位までだと他の安い電力の方が安い

また、去年の冬の電気をたくさん使っている月の使用量で、JALでんきの価格を価格表を元に予想してみると以下のようになりました。

●電気使用量大(711kWh使った場合の予想)
1,234 + 7,257 + 11,092.89 = 19,583.89円
19,583.89 ÷ 711 = 27.5441円/kWh

結論、JALでんきは、某新電力の会社より月に百円〜数百円くらい高いが、正直あまり変わらない。ということが分かりました。(東京電力よりは安いと思います)

ただ、私はクレジットカード払いが出来るようになり、JALマイルもより貰えるようになったので、この位の価格差ならオッケー。

個人的には切り替えて良かったです!

【豊かな人生】弘法山ハイキング

昨日は、奥さんと秦野市の権現山と弘法山の縦走ハイキングに行って来ました。今回は、家からも近いので朝は、8時に家を出て市営の権現山の登山口にある弘法山公園 浅間山駐車場を目指しました。

いつも秦野のイオンに行く時に通っている道を名水はだの富士見の湯の看板で曲がります。この温泉は、温泉大好きな私は気になっていたのですが、一度も行った事がなくて、その看板に弘法山と書いてあることもまったく気がついていませんでした。

名水はだの富士見の湯を曲がってからは、かなり細い道です。車はスレ違えません。まだ、朝早いから
対向車はいませんでしたが、ご注意下さい。

弘法山公園 浅間山駐車場
神奈川県秦野市曽屋5890−1※
Googleマップで「弘法山公園 浅間山駐車場」と入力した方が、正しい位置を案内してくれます。

奥さんの調べによると10時にはいっぱいになるとのことでしたが、8時半でも結構埋まっていて、ウチの車を入れると後、2台というところ。

早速、車を停めてハイキングを開始します。駐車場の上にトイレはありましたが、あまり入りたくない感じの仮設トイレのような作りのトイレでした。(ウチは近づかなかったため、真相は分かりません)

登山口からは、まず登ります。きちんと整備された階段を登っていくと10分もかからず権現山の頂上に着きました。見晴らしの良い塔も立っていてきれいに整備されています。

ただ、まだ休むには早過ぎるので、塔に登って景色を眺めます。秦野市の市街を眺める感じですね。標高がないので、市街も近い感じです。今日は、おもっかより天気も良くならず雲が多くて残念な景色でした。

休まずそのまま弘法山を目指します。
権現山から弘法山までの道は、公園の遊歩道になっていて、広々とした石畳のような遊歩道でした。

石畳みより、みんな土の道の方が歩きやすいみたいで登山の格好した人は、ほとんど脇の土の道を歩いていました。(雨もしばらく降っていませんしね)

一度降りて、上がると弘法山に着きます。途中、木がないところからは海や江ノ島も遠目に見る事が出来ました。

弘法山の山頂には井戸とお寺の鐘とお寺の建物がありました。ここでは、ベンチで少し休んで持参してきたコーヒーを飲みます。それでもまだおやつを食べる程も疲れていないため、一口、二口飲んだらまた出発することにしました。

ここまでのルートは、縦走で頂上を目指して登っていくルートではないため、今回は、鶴巻温泉までは行かず、吾妻山まで行って帰ってくるつもりです。

この後も、道は広くてかなりキレイに整備されたルートで楽だし、気持ちの良いハイキングでした。
吾妻山は単に距離的に目標にしただけなので、正直もう少し早く引き返しても良かったかもしれません。

本当は、鶴巻温泉から歩いて、弘法山や権現山を目指す方が良いですね。ウチは、休みどころがなくて、結局吾妻山から引き返して、弘法山の山頂で休憩しました。

この季節、歩いていると汗も出ますが、休むと直ぐに寒くなってしまいますね。

紅葉もまだ早いのか?部分的でしたし、道は良いのですが、景色はやや他の山に比べると見劣りしますね。

行って帰って約3時間のハイキングでした。

本当なら、この後、昼食を食べたり子供達へのお土産を買いに行きたいのですが、あまりにウチから近いため、結局、お土産屋さんを探す気にもならず、いつも買い物をしているスーパーで買い物をして帰宅しました。

ただし、このいつも買い物をしているスーパーはかなりおすすめです。

食品館あおば 中井町
https://www.bicrise.com/nakaimachi/

とにかく安い!特に野菜やお肉が安いです。
そしてマイラーに嬉しいクレジットカードが使えます。また、近くに景色の良い公園と、美味しいお魚屋さんがあります。

厳島湿生公園
https://www.town.nakai.kanagawa.jp/soshiki/machiseibikakeikakuhan/shizen/1968.html

 

■(有)魚久
神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1573

お魚屋さんは、毎日やっているお店ではありません。土曜日はやっていますが日曜日はお休みです。平日も火曜日と金曜日しかやっていませんのでご注意ください。

この魚屋さんは、値段が安い訳ではなく美味しいお魚が買えます。マグロのお刺身なんかも美味しいですが、銀タラの味噌漬けやお惣菜なんかもとても美味しいです。

 

登山でキレイな登山道を歩きたい人。初心者で登りばかりの山が苦手な人は、弘法山ハイキングおすすめです。

【お得】ふるさと納税を注文しました

先日までの楽天買い物マラソンを利用して、奥さん分のふるさと納税を今年の分全て注文しました。

9月に楽天買い物マラソンで購入したのが以下の3点。

北海道羅臼町 サーモン
北海道音更町 餃子
福井県敦賀市 むき海老

ただ、まだそのうち むき海老 しか届いていません。それでも、今年は終わりが見えてきていますので追加で以下の2点を昨日注文しました。

石川県金沢市 香箱ガニ
鹿児島県志布志市 うなぎ

この中で、香箱ガニ以外は、全て冷凍の品物です。いつも、冷凍庫がいっぱいの我が家では、上記のためプラス年末のために、冷凍庫の中のものを食べてスペースを確保しておかなければなりません。

ふるさと納税はいつ届くか分からないものが多いのでその点は気を使いますよね。

毎年いろいろな品物をふるさと納税では頼んではいるのですが、なかなかリピートするふるさと納税ってないんですよね。去年のものでリピートしたいと思っていた以下の2点は今年はありません。

熊本県都農町 うなぎ
静岡県沼津市 サーモン

都農町のうなぎは、何年も年数回は寄付して貰っていたので、今は代わりのうなぎのふるさと納税を探しているところです。

今回の買い物マラソンでめずらしく10店買うことが出来たし、とても満足いく買い物が出来ました。後は、冷凍庫を空けて、待つばかり!満足いく商品であることを願います。

来年、リピートするくらい気に入るものが届くと良いなぁ꒰๑˘͈◡˘͈๑꒱◦°

【ダイエット】食生活の話

私は、普段ダイエットのため、朝は自家製R1ヨーグルト※に冷凍ブルーベリーとフルグラを入れたものを食べ、その他の昼、夜は普通に好きなものを食べて生活しています。

※自家製R1はヨーグルティアで作っています。

 

■ヨーグルティア
https://tanica.jp/r-1/

 

最近は、ダイエットを加速させるのめに、たまに昼にセブンイレブンロカボパンを食べることで、ほぼ目標体重になったので、体重を維持するにはどういう生活すれば良いのか試してみました。

最近は、朝の起きたばかりの体重が69.〇kgで、夜の食事前の体重が、68.〇kgという日がしばらく続いていました。

それを朝ごはんをヨーグルトではなく普通にお米+おかずを食べる生活に戻したところすぐに体重が増加傾向に変わっていき、なんと2日で朝の体重が70.〇kgと1kg増になってしまいました。

あっと言う間過ぎてビックリです。

これは、マズいと言うことで、3日目のお昼はセブンイレブンロカボパンにして、夜に体重計に乗ると...

68.〇kg!!

なんと一食でもとの体重に戻りました。(ホッ)

体重増加の時もテニスはありませんでしたが、朝ごはん以外の食事と散歩はいつも通り出来ていました。自分の身体がこんなにも食生活に影響を受けやすいことと、セブンイレブンロカボパンの威力にビックリしました。

やはり、今後も朝ごはんはヨーグルトを食べて過ごした方が良さそうです。

そして、昨日は家の夕飯がビーフシチューとバケットだったのですが、美味しくて何度もおかわりしてバケットもバクバク相当食べてしまいました。
が、今朝の体重はいつもよりやや低い体重でした。お米よりパンの方が、体重増えないのですかね?

歳を取って、自然に体重が落ちてくるとかもっと運動するとかしないと、健康のためには朝ヨーグルトの生活を続けた方が良さそうです。味も空腹感もヨーグルトでも問題はないので続けてみます。

【幸運】ヘビの死骸 | 散歩

去年から始めたダイエットですが、出来るだけ食事はいつも通り。テニススクールに通って運動をしたり、通勤・在宅ワークの空き時間に散歩をしたりで、1年で約10kg近いダイエットに成功しています。

その運動の一環での散歩ですが、秋になって3回も続けてヘビの死骸を目にしました。
たくさん散歩をしていれば当たり前なのかも知れませんが、これまでにないペースでのことなので少し気になってGoogleで検索してみました。

すると...

------
死んだ蛇スピリチュアルメッセージ

死んだ蛇は、「あなたには自分の手で幸せをつかむパワーがあります」というメッセージです。蛇自体が幸運の象徴であり、あなたが幸せになることを示している。しかし、死んでいるので蛇にはそれを与えるパワーがない……つまり、あなた自身にそのパワーや運気があるということ。ぜひ、自分を信じてやるべきことややりたいことをしてみてください。自分が思う以上の成果が得られるでしょう。

下記URLから引用
https://spirituabreath.com/hebi-supiritual-156185.html
------

何だか思ったよりも良いみたいでほっとしました。自分の力でつかみ取る必要はありそうですが、近くに幸せが転がっているなら、それは非常にありがたいこと。

単に秋だからとか田舎だからとか散歩をたくさんしたらそうなるよ。と言うだけなのかもしれませんが、幸せがあるというなら頑張ってつかみ取るように心がけるしかありません。

気付かずスルーせず、心がけるようになれるので、検索してみて良かったです。

実は、すでにダイエットして健康になった事で幸せを手にしているのかも知れませんが、もし違うチャンスに気付く事が出来たら、その時はチャンスを掴めるように頑張ります。

皆さんもたくさん散歩すると良い方向に運勢が向かっていくかも知れませんよ꒰๑˘͈◡˘͈๑꒱◦°